患者さまのお話をじっくりと聞き、漢方を取り入れて治療しております。
人工透析は入院可能です。

患者さまのお話をじっくりと聞き、漢方を取り入れて治療しております。
人工透析は入院可能です。

患者さまのお話をじっくりと聞き、漢方を取り入れて治療しております。
人工透析は入院可能です。

お知らせ

発熱(37℃以上)・風邪症状(咳・喉の痛み・鼻水等)がある方は外かお車での診察になります。
お電話にてご予約下さい。※お電話いただいた方優先となります。

お知らせ

重症化リスクのある方が多く来院されますので、風邪症状等ない方も マスクの着用をお願い致します。

お知らせ

2024/03/14

小児科・漢方内科のお知らせ

令和6年5月10日(金)・13日(月)・16日(木)・17日(金)・20日(月)は学校健診の為12:00から院長不在です。
小児科・漢方内科は9:00~12:00・17:00~17:45までとなります。

2024/03/05

令和6年4月から12月の木曜日の回診のお知らせ

下記の日程は回診時間があります。
(午前)10:30~11:30 (午後)15:30~16:00

4/11(木) 4/25(木) 5/9(木) 5/23(木) 6/6(木) 6/20(木)
7/4(木) 7/18(木) 8/1(木) 8/22(木) 9/5(木) 9/19(木)
10/3(木) 10/17(木) 10/31(木) 11/14(木) 11/28(木) 12/12(木) 12/26(木)

※診察の状況によりお時間が、前後する場合があります。
※火曜日・土曜日は今まで通り回診があります。

2024/02/06

回診時間変更のお知らせ

令和6年4月1日より下記の通り変更になります。
月・水・金曜日:回診時間なし
火・木曜日:(午前中)10:30~11:30・(午後)15:30~16:00
土曜日:いままで通り(12:00~12:30)
※診察の状況によりお時間が前後する場合があります。

2019/01/10

ホームページを公開しました。

今後も定期的に様々な情報を更新してまいりますので、ぜひご覧ください。

当院が選ばれる5つの理由

西洋医学と漢方治療が互いに補う医療体質に合った細やかな治療を提供します 西洋医学と漢方治療が互いに補う医療体質に合った細やかな治療を提供します
月・水・金の人工透析は22時まで市内無料送迎、和風の透析室です 月・水・金の人工透析は22時まで市内無料送迎、和風の透析室です
福岡空港や博多駅に近くアクセスが便利地域の方のほか、旅行者にも対応します 福岡空港や博多駅に近くアクセスが便利地域の方のほか、旅行者にも対応します
病名よりも患者さまの声に耳を傾けますまずは症状をしっかりと伺います 病名よりも患者さまの声に耳を傾けますまずは症状をしっかりと伺います
人工透析装置の維持・管理をする常勤の臨床工学技士が3名います 人工透析装置の維持・管理をする常勤の臨床工学技士が3名います

医師・スタッフ紹介

博多区比恵町で40年。漢方を取り入れた地域医療に取り組んでいます

当院は博多区比恵町において、父の時代の昭和40年(1965年)以来、地域に根づいた診療をさせていただいています。
当地開業から40年目の平成17年 (2005年) 11月1日、今度は2代目の私が、以前よりも少し南に移転・新築して、新たな気持ちで、
ひきつづき地域医療に取り組んでいます。病気を診る診療ではなく、患者さま一人ひとりを細やかに診るクリニックであり
患者さまと信頼関係を築けるよう、人間愛にあふれた医療を心掛けています。

医院案内

医院名
医療法人 幸雄会 古原医院
住所
〒812-0014
福岡県福岡市博多区比恵町18-1
電話番号

092-431-5622

アクセス
博多駅徒歩15分
診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00
透析
8:30~
17:00~

診療時間(一般診療)

 
09:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × × ×

※一般診療の方は午前中は12:45、午後診療は17:45までにご来院下さい。
※予防接種をご希望の方は17:00までにご来院下さい。
※▲:土曜日は9:00~14:00までの診療となります。
【回診】火曜日 10:30~11:30/15:30~16:00
    土曜日 12:00~12:30
休診日:日曜祝日

透析

 
8:30~ ×
17:00~ × × × × ×

※祝日は8:30~午前中のみ対応しています。

詳しくはこちら

診療案内

店舗紹介

透析について

血液透析とは、体外に取り出した血液を透析器に通して血液中の老廃物を除去し、血液をきれいにする治療法です。
通常、病院で行い、透析液や透析装置などを必要とします。
一般的な治療の回数は週3回で、1回4~5時間ほどかけて治療を行います。

詳しくはこちら

店舗紹介

漢方のご案内

漢方治療と云うのは、西洋医学とは異なった理論の上に成り立つ学問で、というか自然現象を人間の体にも適応させて病態を説明し、治療を進めるものです。
ですから、漢方理論に則った診断をし、処方しないと作用がありません。

詳しくはこちら

店舗紹介

アレルギーについて

花粉症・アトピー性皮膚炎・じんま疹などのアレルギー疾患から、リウマチ様関節炎・シェーグレン症候群・SLEなど免疫疾患・難病に至るまでも、漢方治療により作用を上げています。

詳しくはこちら

インタビュー

西洋医学と漢方の統合を先代院長の父から継承。患者さまの体質に合った細やかな治療を提供します。

医者である父の姿を見て育ち、医学に大きな意義を感じて医者を志しました。漢方治療も父の考えを継承しています。患者さまのお話をしっかりとお伺いすることを基本に、体質に合った治療を提供いたします。

詳しくはこちら